原田老人福祉センター 2010年11月25日(木)
年賀状 文面作成 (word 2010)
※ クリップアートの出し方、使い方のいろいろが役にたった。(60歳代女性)
※ 年賀状を作成することができた。(60歳代女性)
※ 定年退職し3年経過。日常パソコンを利用していないので 今日を契機に
再度利用します。(60歳代男性)
※ 講師の先生が多く、わからない時にはリアルタイムで対処して頂けることが
安心感につながり嬉しいです。(60歳代女性)
※ 楽しかったです。有難うございました。(60歳代女性)
※ 正円、正方形の作り方がわかった。(70歳代男性)
※ 丁寧に教えて頂き、喜んで感謝いたしております。(70歳代男性)
※ ゆっくりと横についていただき、皆さんと一緒に進む事が出来ました。
(60歳代女性)
※ 年賀状作成が理解できました。有難うございました。(60歳代女性)
※ 大変役に立ちました。有難うございました。(70歳代男性)
※ リボンのいろいろの使い方がわかったような気がします。(60歳代男性)
※ 今日の講習は良くわかりました。(70歳代男性)
※ ホームタブ、挿入タブのクリックのタイミングがわかりにくかった。
(70歳代男性)
※ テキストを見て家で順を追って復習をします。(60歳代女性)
※ CDを入れたあたりが少し難しかった。(60歳代女性)
※ 年賀状へ自分の撮った写真を入れたい。(60歳代女性)
※ 今後、講習の機会をフルに活用したいと思っています。(70歳代男性)
※ メールの講習をお願いします。(60歳代女性)
※ メールの添付で送信された写真をA4サイズの用紙にまとめるなどの様な
講習を希望します。(女性)
※ メール・インターネットの利用ができるようになりたい。(60歳代男性)
※ デジカメの講習をお願いします。(60歳代女性)
<ITリーダーよりひと言>
季節に合った年賀状作成でしたので興味が集中し、全員熱心に取り組まれました。
Windows7 word2010 という新しい環境を楽しみながら理解してもらうよう努め
ました。
0 件のコメント:
コメントを投稿