2010年12月20日月曜日

原田老人福祉センター  2010年12月16日(木)

オリジナルカレンダー作成
 (エクセル2010)












※ 自分でカレンダー作成ができるようになった。(60歳代男性)
※ 日付が簡単にできること。(60歳代女性)
※ エクセルの応用が分かった。(60歳代男性)
※ シートのコピーの仕方が分かった。(60歳代女性)   
※ その時には分かるが、少し時間を空くと忘れる事がある。(60歳代男性)
※ シートのコピーの仕方が分かった。(60歳代女性)
※ 最後の方は疲れたのか分かりにくかった。(60歳代女性)
※ 繰り返し習わないといけない。(60歳代女性)
※ 次は電子メールをお願いします。(60歳代女性)
※ 写真の加工をしたい。(60歳代男性)
※ インターネットで買い物したい。(60歳代女性)
※ ハガキに写真の取り込みしたい。(60歳代女性)
※ 私には、ちょっと早くて分かりにくかった。(80歳代女性)
※ 良くわかりました。(70歳代男性、60歳代男性)
※ お世話になりました。有難うございました。(60歳代男性)
※ 親切に教えて頂き有難うございました。(70歳代女性)
※ 初めてでしたが楽しく3時間過ごさせて頂きました。有難うございました。
                                         (60歳代女性)
<ITリーダーよりひと言>
 理解できなかった方(80歳代女性、70歳代女性)が2名も居られました。講習内容が
難しかったかも。また、高齢者に3時間は長すぎるかも。
伝達講習の難しさを感じました。

0 件のコメント:

コメントを投稿