2010年12月6日月曜日

千里公民館 2010年12月6日(月)

「Yahooメールで友達を・・・」

*パソコンの操作は本で勉強するより、講座を受講することにより、直接、講師から学ぶ方が、ずっと理解でき、早く覚えられると思う。今後も、出来るだけ、このような講習会に参加したい。
(80歳代・男性・PC歴2年未満)
*高度なテキストで教えて頂き、知らない事が解ってきた様に思います。帰って復習して見ます(80歳代・女性)
*丁寧な説明で、十分理解できました。ありがとうございました。
(60歳代・男性)
*だいたい理解が出来たように思います。今迄は適当に使用していましたので、少しは進歩したと思います。(60歳代・男性・PC歴3年以上)
*これくらいの早さなら、なんとか着いていけました。ありがとうございました。家に帰って出来るかが問題です。(60歳代・女性・PC歴2年未満)

<ITリーダーより一言>
広報とよなか11月号に、記されていた講座名は「電子メール入門」、応募対象は、《文字入力ができる人》で、これに応募申込者は14人。実際の参加者は、11人でしたが、PCには、慣れている方は大半でした そしてテキストの表題は「無料の Yahoo メールを使おう」。講師の、入念・詳細な説明を聞き、受講感想にも記されている通り、このような本も簡単には見当たらないし、講座受講により知識が広がったと、満足された方も多かったと感じました。

0 件のコメント:

コメントを投稿