2011年3月2日水曜日

原田老人福祉センター  2011年2月24日(木)

 ワード活用(Word 2010)
 (文字の編集・修飾等の基本操作)











※ 今日はとても楽しかったです。どうもありがとうございます。(80歳代女性)
※ すべて役立ちます。(70歳代男性)
※ 大変有効でした。(80歳代男性)
※ 良くわかりました。(70歳代女性)
※ 家でやってみないとわからないけれど多分できると思います。(70歳代女性)
※ 文書を日常作ることがなかったので、いろいろな機能が使えて楽しかった。
                                                          (60歳代女性)
※ 案内状が簡単に作れるのが良かった。(60歳代男性)
※ 保存の仕方が難しかった。(70歳代男性)
※ 用語がまだ理解できにくいので、自分でもっと勉強したいです。次回も
    参加で出来ればよいと思います。(70歳代女性)
※ 機器に慣れないので帰って復習することにします。(60歳代女性)
※ クリップアートの挿入の部分。(多分テキストの折り返しの事と思います)
※ インターネットの使い方を教えて欲しい。(70歳代男性)
※ エクセルを教えて下さい。(80歳代男性)
※ 表の作り方を教えて下さい。(70歳代女性)

<ITリーダーよりひと言>
  原田老人福祉センターの環境はwindows7 officeが2010なので今回は
ソフトを比較しないで word2010の世界に浸ってもらいました。
家にPCが無い人から、3年以上の経験者に亘りましたが、皆、とても熱心。
80歳代の方々の学ぶ姿勢に感動しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿