原田老人福祉センター 2011年9月29日(木)
インターネット入門
(世界を見よう)
※ 親切、ていねいに教示いただきありがとうございました。又帰宅後復習して
みにつけるよう努力します。(70歳代男性)
※ インターネットが早速できるように思います。まあまあ、よくわかりました。
説明の仕方がよかったです。(60歳代女性)
※ 最初の入り口程度ですが理解できた。つまずいたときヘルプの方が素早く
直したので、その点が分からない。この講座を3回~4回受けてみること。
(70歳代女性)
※ ご親切でやさしく教えていただきました。どこがどうか判らないところが
あった。もう1回教えていただきたい。(男性)
※ 教室では、アシスタントが居るので良く解かりますが、家に帰って1人で
行なうと思い出せなく困る事が多い。毎日少しずつ、さわる事かな。
(70歳代男性)
※ 記号等の内容が少し理解出来た。だいたいわかった気がした。何でも勉強
したい。(60歳代男性)
※ 説明はていねいにして下さってありがたかったです。なかなかおぼえられなく
て何回も聞かせてもらわなくてはわからない。(70歳代男性)
※ 今日の講習は、家で一人でも出来そうです。説明がとても良かったです。
自分の探したい事も家でやって見ます。ありがとうございました。
何度もくり返し学びたいです。(60歳代女性)
※ 初めてなのでまだよくわかりません。あと2.3回は受講したいと思います。
(60歳代女性)
受講者:11名 ( 男性 6名 女性 5名 ) ( 60歳代 5名 70歳代 4名 80歳代 1名
無記入 1名 )
( 受講者のパソコン歴 これから 1名 1年未満 6名 3年未満 3名
無記入 1名 )
( 受講者のパソコンOS XP 2名 VISTA 4名 W7 2名 不明 3名 )
<ITリーダーよりひと言>
受講者全員出席の講習は久しぶりでした。皆さん熱心に、聴いて下さり、質問も
いくつかありました。自分では理解しているつもりでも、相手に理解してもらえるよう
答える難しさを少し感じました。受講者の皆さんが、「家で一人で出来そう」と思える
講習をこれからも心掛けていきたいと思いました。

0 件のコメント:
コメントを投稿