2012年4月10日火曜日

千里公民館 2012年4月9日(月)

写真加工

<受講者年代>60歳代8名 70歳代5名 13名
<パソコン歴>3年以上2名 3年未満2名 2年未満2名1年未満3名
初めて2名未記入2名

*写真を通して、パソコンの楽しさを知りました。
*不要なものを取りたい場合の、写真の整理が学べ、たいへん役立ちます。
  ・・・・受講内容、理解できた・・・
*写真を、メールで送るのは?・・・・・PC歴、2年未満・60歳代・男性
*常より、いらって、いないので、むつかしい。・・・・・PC歴、まったく初めて
使用OS、不明 70歳代 男性
*アシスタントの方が、親切で、助かる。
*声が、聞き取りにくいでした。・・・PC歴、3年未満・使用OS、XP・70歳代・女性・
  
<講師コメント>
「Jtrim」を使っての、新しいことの多い講習で、多くの方が、喜びました
<ITリーダーより一言>
公民館主催の講座名は「写真の加工」。そのテキストは「Jtrim入門」・デジカメ写真を加工しよう、との表題。Jtrim専用の講習でした。受講者も、60歳代と70歳代の計13人。その方々のパソコン経験は、「3年以上」が2人に対し、「まったく初めて」が2人・「不記入」も2人。そのように、経験の差も大きくて、講師も説明を、幅ひろくされました。受講者も、熱心な方々で、「こんなことができる」と満足感を高めました

0 件のコメント:

コメントを投稿