2013年3月13日水曜日

千里公民館講習 2013年3月11日(月)


Windows Live Gallery
 

 

 
 
 
 
 
 
 
<受講者の年代>402名・609名・709

<パソコン歴>3年以上7名・3年未満2名・2年未満1名・1年未満3

         まったく初めて2名・未記入4

 

²  Ctrl・Z初めて教えてもらって良かった

²  おもしろかったです・子どもの写真整理に活用したいと思います。毎週来れたらいいな・・・

²  写真管理(ファイルなど)の方法も教えて頂きたい

²  楽しく学べました。何度もやってみないと自分のものになりませんよね

²  実際、実施しえいないので充分理解できなかった

²  必ずテキスト何Pageといいながら説明してもらうと判りやすい

²  修正用の写真はもっと判りやすい物にして欲しかった

²  かねてより、非常に意識はしていたが、ピンチに追い込まれて初めて気づくありさまで、

日常、孫からまでバカにされているしまつ。家族たちは全員つかいこなしているので

今さら「パソコン教室と言って笑っていたがその内この山を越えたいと思っています

²  デジカメ講座始めてだったのでむつかしかったです。何回か受けてみたいです。帰ってできそうにない!!

²  初心者なので操作の方法をもう少しして欲しい

<講師の感想>

事前には、PC操作に気を取られ説明を聞き漏らすことがないよう、
最初に操作の実演を見て貰い、その後にPCの操作に入るよう進行
する予定でした。
ある程度その通り進めたつもりでしたが、事後の反省会でもっと
明確に「前の画面を見てください」など言う方が良いとのことで、
次回以降は改善したいと考えています。

また、受講者の方々が、教え合いながら聞いていただいていたのが
講師の説明不足の反省とともに、皆さんの真面目さが伝わってきて
とてもありがたかったです。

<ITリーダーより一言>

講師の落ち着いた語り口の丁寧な説明に受講者の方々が大変熱心に
聞いて居られたのが良かったです。これを機会にPC操作の新しい
世界が広がっていかれることでしょう・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿