① いい話が聞けて良かった(セキュリティ,GyaO、写真の編集)。
(70才代男性、3年以上)
② 我流でインターネットをやっていましたが、基本の要点を要領よく
説明され 勉強になりました。(70歳代男性、3年以上)
③ 解り易かった。有難うございました。(70才代男性、3年以上)
④ 毎日少しでも続けないと忘れそうです。(70才代男性、3年未満)
⑤ 充分解ったとは思いませんが,少しずつ解ってきています。
今後も何回か受けさせて下さい。(60才代女性、2年未満)
⑥ 今迄知らなかった知識を教えて頂いて有難うございました。
大変役にたちました。(60才代女性)
⑦ ウイルスの説明では理解できない。基本的、
基礎的な事を説明してほしい。(60才代女性、1年未満)
⑧ 再確認が出来て良かったです。とても親切に教えて頂き
有難うございました。(60才代女性、1年未満)。
⑨ 時間が早く感じた。自宅でも練習できそうです。
有難うございました。(60才代)
⑩ Yahoo!で自分専用のメールアドレスが取得出来る事を、
早速試してみようと思います。とても勉強になりました。
(60才代女性、3年以上)
⑪ セキュリティ関係が理解出来なかった。(60才代、3年以上)
⑫ パソコン講座などをもっと利用したら便利なんだなぁと
思いました。
<ITリーダーの一言>
殆どの方はインターネット体験者でしたが未だ自習では知らなかった事、例えば最初に表示されるホームページの変更方法、GyaO視聴、フリーメーラーの活用法、etc.では成程と、納得された方が多かったと思います。
セキュリティ関連では皆さん静まりかえって熱心に聞いて居られたのが印象的でした。
高齢者の利用度が最も高いのがインターネットですのでその便利さを十二分に活用して頂きたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿