2010年11月1日月曜日

原田老人福祉センター 2010年10月29日(金)

年賀状作成(エクセル)












※ アシスタントの方が親切にサポートして下さり、有り難う御座いました。
  (60歳代女性)
※ 使ってみようという気持ちがわきました。(60歳代女性)
※ エクセルの年賀状は初めて。1つづつ覚え楽しかった、まだまだ分からない事が
  いっぱい、宜しく。(80歳代女性)
※ 全く初めて、分かり良かった。スクリーン見ずらいので理解しにくい。
  インターネットを早く出す方法知りたい。(60歳代女性)
※ 縦書きが出来るようになった。自分が描いた絵をいれたい。(70歳代女性)
※ アシスタントの方が親切にサポートして頂いた。住所録を習いたい。
  (60歳代男性)
※ 自分のパソコン壊れて暫くやってないので難しかった。タブの使用がわからない。
  (70歳代男性)
※ プログラムの作成方法を知りたい。(70歳代男性)
※ DVD等初めて。音楽をやってみたい。フロッピーでなく、CDで色々やって
  みました。音楽などいろいろためしたい。(60歳代女性)

<ITリーダーのひと言>
 エクセルで、年賀状作製・・・平成14年から、原田、本町と講習をしています。本年の原田(10月28日・ワードで年賀状、29日・エクセルで年賀状)を Windows 7 を使い講習会を行いました。受講生の方々はこの3時間を楽しまれたご様子でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿