原田老人福祉センター 2011年1月27日(木)
写真の取り込みとファイル管理
(Windows 7)
※ 教える方がたくさんおられるので、解らないことをすぐに聞くことが出来るの
が良いと思う。(60歳代女性)
※ 繰り返しの説明が良かった。(70歳代男性)
※ パソコン、デジカメを持っていても、なかなか多くの目的利用が出来なかったが
大いに参考になった。しかし、家に帰ってから出来るか?心配はある。
(60歳代男性)
※ 写真の取込み方法が良くわかりました。(60歳代女性)
※ 全体的に判りましたが、家に帰れば出来ないと思う。(60歳代女性)
※ ワード、メールなどに画像の貼り付け方法を知りたい。(60歳代女性)
※ 講義の講師の話が良くわかった。(60歳代女性)
※ 初めの内、現在何をしているのか判りにくかったですが、中頃から何のために
今しているのか、クリックするなど話していただけると、もっと理解出来ると
思いました。(60歳代女性)
※ エクセルの表計算を教えてほしい。(60歳代女性)
※ 画像の取り込み、サイズ変更が分かった。(70歳代男性)
※ インターネット、画像の修正を教えて欲しい。(70歳代男性)
※ 写真の加工方法が分かった。(60歳代男性)
※ 写真の整理方法。新しいフォルダへの貼り付け方法が難しい。(60歳代男性)
※ デジカメとPCにつなぐ方法がわかった。(60歳代男性)
※ 実際に自宅でやってみなければわからない。(60歳代男性)
※ デジカメの操作方法等教えて欲しい。(60歳代男性)
※ ファイルの作成に使いたい。(60歳代男性)
※ 写真を整理する方法が良くわかった。(60歳代男性)
※ パソコンの調子が悪かった。良く消えた。直してほしい。(60歳代男性)
※ 転送の方法が知りたい。(60歳代男性)
<ITリーダーよりひと言>
何回か復習しながら講習を進めていきましたが、なんとか時間内に終わることが
出来ました。サブの方々のお力添えもあり、理解できなかったという方がおられ
なかったのは良かったと思います。今回は「Windows7」のパソコンを使用しましたが
「XP」や「Vista」それぞれの取込み時の画面が違いますので、難しい面もあったと
思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿