原田老人福祉センター 2011年1月28日(金)
電子メール入門
(Windows Live メール)
※ 添付ファイルの仕方が役立ちました。(60歳代女性)
※ 今までメールは初めてでした。参考資料を参考に独自でやれそうに思います。
(70歳代女性)
※ 一人でやるとなかなか出来ないのですが、教えてもらうと解かるのですが、
帰ると又忘れるのでは。基本的な事を順番に教えていただいたので復習が
やりやすいと思いました。(60歳代男性)
※ 席の横ですぐ教えていただけたことが良かった。(60歳代女性)
※ 講師先生の話 説明 よくわかりました。(60歳代女性)
※ 大変役にたちました。ありがとうございます。(70歳代男性)
※ 途中参加でお世話かけました。(70歳代女性)
※ Windows Live メールの講習を受けたことが良かった。(60歳代男性)
※ メール送信が出来る様になった。(70歳代男性)
※ ていねいに説明してくださった。(70歳代男性)
※ セブンのメールをしたことがなかったのでちょうど良い機会でした。
ありがとうございました。(60歳代女性)
※ 同期、宛先、少しなれないと、扱い方の感覚がつかめない。(60歳代男性)
※ よく理解できました。ありがとうございました。(60歳代女性)
※ 聞いたこと、忘れることがあろうと思いますが、教えていただくことは
よく理解出来ました。(70歳代女性)
※ 教室ではわかりましたが、家では無理と思います?とても楽しかったです。
(60歳代女性)
※ インターネットを教えて欲しい(第1希望だったので)。 電子メールも
あと2~3回講習受けたいです。(60歳代女性)
※ デジカメ CDの入れこみ 書き込み インターネット 葉書 デジカメの編集
文章など教えて欲しい。(70歳代女性)
※ メールを文面、写真ごと別のUSB等に保存するにはどうしたらよいかを聞いた。
(70歳代男性)
※ デジカメ写真の保存と整理の仕方を教えて欲しい。(60歳代女性)
※ Excel2010の計算式などの講習 Word2010の文書作成などの講習をして
欲しい。(60歳代男性)
※ デジカメを教えて下さい。(70歳代女性)
<ITリーダーよりひと言>
今回は、初心者対象の「電子メール入門」でしたが、パソコン歴の長い方々が沢山
参加して下さった事にはチョッとビックリしました。また、Windows Live メールでの
初めての講習でしたが、スムーズに進める事が出来たように思いました。
ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿