原田老人福祉センター 2011年5月26日(木)
役立つエクセル2010の基本
( Windows 7 )
※ 一度では分からないので何度も実際にやってみたい。毎回出来れば参加し
たいと思います。ありがとうございました。(60歳代女性)
※ 良かったことは、エクセルで文字の入れ方で、難しかった事は、グラフの
入れ方などです。今後、インターネット、文書の作成を教えて欲しい。
(70歳代女性)
※ エクセルは良かったです。(70歳代女性)
※ 良かった事は、エクセルの数計算で、今後、写真の取り込みを教えて欲し
い。(70歳代男性)
※ エクセルの表計算の便利な点を再認識できた。今日は言われるままに動か
してほぼ出来たが自分だけでできるか疑問。別のキィーを押したりして
間違った時には中々改正できないのではないか。今後、インターネットの
利用、葉書の作成等教えてほしい。(70歳代男性)
※ 今日はとても楽しかったです。ありがとうございました。(80歳代女性)
※ 親切に教えていただき大変良くわかった。今後、はがきの作成(暑中見舞、
年賀ハガキ等)を教えて欲しい。(60歳代男性)
※ エクセル大変良かったです。今後、メール、インターネットを教えて欲しい。
(70歳代男性)
※ 色々機能があるので色々勉強できました。(60歳代女性)
※ わかりやすく楽しい時間を過ごさせて頂きました。今後、デジカメの画像
処理等教えて頂きたい。(60歳代女性)
受講者:11名 ( 男性5名 女性6名 ) ( 60歳代4名 70歳代6名 80歳代1名 )
(パソコン歴 これから1名 1年未満3名 3年未満5名 3年以上2名)
<ITリーダーよりひと言>
今回は、受講者の皆様、全員、出席して下さいました。講習も楽しくスムーズ
に進める事が出来たように思います。「エクセルは楽しい。」と感じて頂ければ
嬉しいです。ありがとうございました。

0 件のコメント:
コメントを投稿