2011年9月13日火曜日

千里公民館 2011年9月12日(月)

エクセル入門「家計簿の作成」

*丁寧に説明して下さったので、分かりやすかったです。分からない所も、すぐに教えてくださり、ありがとうございました。(30歳代・PC歴3年以上)
*とても分かりやすく、楽しく教えて頂きありがとうございました。家に帰ってもう一度やってみます。次は、写真(デジカメ)を使ったアルバム作りなど、習いたいです。(30歳代・PC歴1年未満)
*とても分かり易く説明して頂き、有難うございました。この場では、何とかついて行けましたが、帰ってやってみると、すぐにつまづいて終わります。その繰り返しも情けなくなって終わります。(70歳代・PC歴3年未満)
*とても良く、説明して下さって、ありがとうございました。まだ、まだ数回、実際にやらないと出来ないです。(60歳代・PC歴1年未満)
*スタッフの方が、時折助言して下さったので、分かりやすかった。(50歳代・PC歴1年未満)
*なかなか追いつきませんでした。エクセルもう少し勉強したいと思います。完成させたい。(70歳代・PC歴3年以上)
*エクセルの操作、教えて頂き、少しづつ練習したくなりました。帰り、復習したく思います。丁寧に教えて頂きありがとうございました。(60歳代・PC歴3年以上)

<ITリーダーより一言>
エクセルの利用方法を根底に、「家計簿作成」を、手順も分かりやすく詳細に解説。本日の受講者は、全員女性でしたが、30歳代・40歳代・50歳代・60歳代も、各々2人で(計8人で半数)、若い方々も多く、皆さん静かで熱心でした。受講感想にも多く記されている通り、講師の説明範囲も広く、理解しやすく、「エクセルで、こんなこともできる」と、納得し満足感も高まったようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿