2012年1月29日日曜日

原田老人福祉センター  2012年1月27日(金)

役立つエクセル2010の基本
 (Excel 2010)












※ 基本的なことが分かりました。大へん良かったです。(70歳代女性)
※ グラフ作成が非常に良く分かりました。今後、写真編集、ファイル保存が
   知りたい。(60歳代男性)
※ ファイルの保存、印刷の箇所がよくわかった。次回の講習の案内の内容などを
   教えてほしい。(60歳代男性)
※ スピードも話すことばもはっきりしていて気持ち良く入っていけました。自分で
   活用できるかわからないけど基礎的な部分は楽しくできました。 (60歳代女性)
※ 全て初めてした事なので、1つ1つ教えて下さったので、今日、教えて頂いた
   ものは、全て良かったです。保存や印刷等をする時、調整が家でする時は難し
   そうだなあと思いました。(30歳代女性)
※ ご親切に教えて頂きありがとうございました。エクセルをしたことがなかった
   ので役にたちました。ドラッグ作業がうまくいかない事があったのであわてて
   しまいました。午前中に講習があればうれしいです。(女性)
※ 解らない時、声を出すと、すぐ教えて下さってありがたかったです。言葉が
   はっきりして、表情も良く、とても感じが良く、解りやすかったです。
   ありがとうございました。指導にしたがって、どんどん進んだので忘れない様、
   又、家で復習したいと思います。(60歳代女性)

受講者:11名 ( 男性 3名 女性 8名 ) ( 30歳代 1名 60歳代 5名 70歳代 3名 
                                                              未記入 2名 )
                 ( 受講者のパソコン歴 1年未満 4名 3年未満 2名 3年以上 3名 
                                                 未記入 2名 )
          ( 受講者のパソコンOS XP 3名 VISTA 1名 W7 6名 不明 1名 )

<ITリーダーよりひと言>
    このエクセル講習を楽しんで頂けたように思い、とても嬉しいです。まだまだ、
いろいろ便利な機能がありますので、是非、エクセルをもっと活用して下さいね。
寒い中、ご参加頂き、本当にありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿