2012年6月2日土曜日

千里サロン講習 2012年6月1日(金)

Windows Live メール











<受講者の年代>60代9名・70代10名・80代1名
<パソコン歴>3年以上3名・3年未満3名・2年未満5名
1年未満4名・まったくはじめて4名・未記入1名

有難うございました。一度では覚えずらいです。

理解できていないかどうか、自宅でやってみないとよくわからない。

混乱しました。またれんしゅうに来ます。

とても難しく感じました。

色々な言葉を聞いたので少しわかりにくかった。

<講師コメント>
受講の皆さんに満足をいただいて、早く終わるように進めたかったのですが、
力及ばずに時間がかかりました。
その分受講者はLiveメールの操作に慣れたと思います。
<ITリーダーより一言>
LiveMailは千里初の講習で全員出席、win7使用者も内13名、又メールを
初めてやる人が過半弱の9名と熱のこもった講習でした。
しかしレベル差は否めず、足並みを揃えるのに講師が苦労されたのも
やむを得ないところでした。
Win7
を持ちプロバイダー契約もしていながらLiveMailのセットアップが
出来てない方もあり、アフターケアーをHDでどう対応するかが
課題と感じました。














0 件のコメント:

コメントを投稿