2012年8月24日金曜日

原田老人福祉センター  2012年8月23日(木)

ワードで写真入りの案内状を作る
   (Word 2010)






   





◎本日の講習でどのような事が良かったでしょうか?
※ 文書に写真を取り込む方法が良く分かった。(60歳代男性)
※ 表の作成、写真の挿入が有効でした。(60歳代男性)
※ とってもゆっくりお話しして頂き良く理解できました。(60歳代女性)
※ CDにとるのは始めてで、大変役立った。クリップアートの動かし方、
   少しわかるようになりよかった。(60歳代女性)
※ 部分的に早い所があった。(60歳代女性)
※ チラシを作ってみたいと思いました。(60歳代女性)
※ Windowsは始めてだったので大体の雰囲気が判りました。(60歳代女性)

◎本日の講習で難しかったこと、判りにくかった事はどんな事でしょう?
※ 反復しなければわからないと思います。(60歳代男性)
※ ありがとうございました。判りにくい事はありませんでした!(60歳代女性)
※ 色々と教えて頂き少し混乱して、家でしっかり復習したいです。
                                  (60歳代女性)
※ 図を入れたり、行を揃えるということが慣れていないのでむずかしかった
   です。(60歳代女性)
※ 講習内の事はわかりました。(60歳代女性)

◎今後教えてほしいことなどありましたら?
※ 消去の仕方、USBの挿入口、CD取入口が壊れているので、別にCDを
   生かすことはできないか。(60歳代男性)
※ 具体的な年賀状の作成方法。(60歳代男性)
※ デジカメからCDに取り込まれるのをキッチリと覚えたいです。
                                  (60歳代女性)
※ デジカメの入れ方等、使い方を教えてほしいです、ありがとうござい
   ました。(60歳代女性)
※ デジカメ取り込みなど。(60歳代女性)
※ 写真の印刷で、L版でなく、A4の用紙に一度に9枚とかプリントしたい
   のですが、やり方がわからない。(60歳代女性)
※ まだ初歩なので色々教えてほしい。ワードのツールも使いこなしたい。
   パソコン購入したいので助言がほしい。(60歳代女性)

受講者: 9名 ( 男性:2名 女性:7名 ) ( 60歳代:8名 80歳代:1名 )
              ( 受講者のパソコン歴 1年未満:3名 3年未満:2名 3年以上:4名 )
         ( 受講者のパソコンOS W7:3名 VISTA:2名 XP:3名 その他:1名 )

<ITリーダーよりひと言>
  ワードの文書作成において、文字の編集、表の作成、図(写真)および図形の
挿入の基礎的なことはご理解いただけたのではないかと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿