2012年10月22日月曜日

千里公民館講習 2012年10月22日(月)


「平成25年年賀状―WORD 2010
 

<受講者の年代>403名・607名・705

        802名・未記入2

<パソコン歴>3年以上8名・3年未満2名・2年未満5

       1年未満1名・まったく初めて1名・未記入1

今まで夫や娘に「これどうするんやった?」「これは...」と聞く事が多かったですが、

今日の講習を受け てよく理解出来ました。

復習していただいて思い出されて良かった

楽しくよくわかるように説明してくれました。水曜日にまたお願い致します。

わかり易い説明でよく理解出来ました。来年の年賀状は今回のワードで作成したい。

大変参考になりました。即実行します。イラストサンプル大変良かったです

デジカメの写真の入れ方の講習もしてほしいと思います。

<講師コメント>
受講者が文字入力に手間取ることなく
クリップアート挿入もトラブルなくスムーズにいけましたので
時間に余裕をもって講習を進めることができました。
今年の年賀状作成に活用してもらえればうれしいのですが
<ITリーダーより一言>
受講者19名中12名がWin7保持という中、ワード2010用に作成
された新テキストを基に進められ、年賀状季節の到来とあって
皆さん熱心に受講されていました。
講師の持論である「テキストは復習用、受講中は見なくて良い」
に沿ってスムーズに進行しながらも合間々々で、復習をする
工夫が為され理解が深まったと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿