2012年10月7日日曜日

サロン講習会 2012年10月5日(金)


 簡単な 「ホームページの作成」

        無料のJimdoを利用して
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
<受講者の年代>40代1名・50代1名・60代3名・70代7名

<パソコン歴>3年以上9名・2年未満3名

もう一度受講したいです

HP作成を実際にやってみたい。講座を通してPCの基本を再認識し大変勉強になりました

段階的に何回かに分けての講習でないと理解が出来ない。

大変役に立つセミナーでした、有難うございました

ついて教えて頂いて、やっと出来るくらいなので、もう一回この講習を開いて頂いて練習したら

家でも出来るようになると思います

役に立つ無料のホームページ作成を教えて頂き有難うございました。

役に立つ無料のホームページ作成を教えて頂き有難うございました。

だいたい理解できましたが、大変難しかったです。帰って自分だけでは出来ません

<講師コメント>

12名の受講生でしたが、皆さん自分でホームページを作ってみたいとの

 意欲満々で、熱心に取り組んで居られました。 と云っても「これで自立」は

難しい方も多いようですので、サロンでのフォロー体制が不可欠です。

サロン担当の皆さん、親切にお願いします。

ITリーダーより一言>

受講者12名中9名がPC経験3年以上と云う比較的、日常生活に活用

されている方が多い様に見受けられた。(一部を除き)

 大変綿密に作られたテキストと丁寧な講習内容に、殆どの方が初めての

HP作成体験の中にそれぞれ、差異はあるものの「手ごたえ」を実感され

 た様子であった。繰り返しての復習と講師コメントの通り「サロン」で

の適切なフォローが不可欠と見受けられます。

0 件のコメント:

コメントを投稿