原田老人福祉センター 2012年10月26日(金)
インターネットから
年賀用の写真を取り込む
◎本日の講習で良かった(役立った)事は?
※ CD-Rの取り扱いが判った。(60歳代男性)
※ 知りたい事を教えていただいたのですが、実際自分1人でするのは不安です。
(60歳代女性)
※ 分かりました。ありがとうございました。(60歳代女性)
※ 親切に教えていただいて、ありがとうございました。(60歳代女性)
※ 終わった後、復習ありには、よゆうがあった。(60歳代女性)
◎本日の講習で難しかったこと、判りにくかった事は?
※ 何がわかるかわからないかが頭がコンガラッテいます。(60歳代女性)
※ 分かり 良かった。(60歳代女性)
◎今後教えてほしい事は?
※ 何回も同じ事を教えてもらいたいと思います。(60歳代女性)
※ デジカメ。(60歳代女性)
受講者:11名 ( 男性:3名 女性:8名 )( 60歳代:7名 70歳代:4名 )
( 受講者のパソコン歴 これから:2名 1年未満:1名 3年未満:5名
3年以上:3名 )
( 受講者のパソコンOS W7:5名 VISTA:2名 XP:3名 その他:1名 )
<ITリーダーよりひと言>
講習の前半は、路線から地図を使い「東京スカイツリー」までを検索、皆さん
迷いつつ全員無事にたどりつきひと安心しました。後半は画像検索で年賀状に
貼付けをいたしました。少しでも今年の年賀状作成に役立つとうれしいですね。

0 件のコメント:
コメントを投稿