【受講者】 11名 (1名欠席) 男性4名 女性6名 提出なし1名
パソコン歴: これから1名、2年以上8名、記入なし1名
お持ちのOS: XP:2名 VISTA:3名 W7:3名 知らない:1名 記入なし1名
パソコンは何に使いたいですか
写真取りいれ加工 年賀状 案内状 囲碁ネット対局、今日の講習を使いたい
何でも経験したい、手紙書き、インターネット、生活全般、集計表やグラフ
教材費: 適当5名 安い5名
これから受講したいパソコン 内容
写真加工、電子メール、エクセルの関数とグラフと表
同じでも何度でも教えてほしい
【受講の感想】
*説明が適切で良く理解できた(79歳)
*親切な教習に感謝します(80歳)
*有難うございました(69歳)
*ワードの使い方が少しわかってよかったです。ありがとうございました(65歳)
*いつも親切に見ていただいています、どうにかついて行ってますが?(69歳)
*解かりやすかった(64歳)
*お世話になりました。保存がうまくできませんでした。
*中央正面の生徒が注目するパソコン大画面が明るすぎて線が見えずらい
*画面をもう少し拡大されたほうがみやすいという方もおられました。
*講習で作成した文書(自分の作品)は印刷させていただいて持ち帰りたいです
*そのほうが達成感が得られると思う。(記入なし)
【講師コメント】
ワードで住所録、往復はがきを作成する講習でした。
時間内に理解して頂けるか少し心配致しましたが、
皆様熱心に受講してくださり、少々文字入力に苦戦したり、
新しいことに挑戦したりして、なんとか無事講習を終了できました。
往復はがきに是非挑戦して、パソコンプラザの講習会に
応募してみて下さいませ。
0 件のコメント:
コメントを投稿