2013年5月22日水曜日

サロン講習会 2013年5月20日(月)


「暑中見舞い作成」
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
<受講者の年代>60代4名・70代12名・80代1名

<パソコン歴>3年以上6名・3年未満4名・2年未満3名・

1年未満2名・未記入2名

 
お陰さまでパソコンをいじっても怖くなくなりました。

大変解りやすかった。CDの表示つくりを教えてください。

大分用語に慣れてきたので説明してくださることが理解しやすくなりました。

平常パソコンを使っていないので大変です。これからパソコンをもっと使って勉強します。

<講師コメント>
ワードアートやテキストボックス等の選択や移動、拡縮など、
初心者の方には少し難しい操作が続きましたが、
皆さん熱心に取り組んで下さいました。
少しずつ違う「暑中見舞い」が完成しました。
「家に帰って出来るかな?」という受講生のお声も聞こえましたが、
楽しく復習してくだされば嬉しいです。
ITリーダーより一言>
ときにユーモアを交えて緊張をほぐしながら易しい操作の説明で
見栄えのする暑中見舞いが出来上がり、最後に各自の作品をプリントして
お持ち帰りいただけて受講者皆さんの満足もひとしお・・・・と感じました
大半の方が23年の経験者でしたが新しい操作に挑戦して新たな意欲に
つながったことと思います

0 件のコメント:

コメントを投稿