原田老人福祉センター 2013年5月23日(木)
初めてのエクセル(基本)
(Excel 2010)
◎本日の講習でどのような事が良かったでしょうか?
※ 便利な発見がいっぱいでした。使いこなせたらいいな~と思います。忘れない
うちにくり返しやってみます。ありがとうございました。(60歳代女性)
※ 入力の仕方、わかりやすくて 又 となりにいらした先生も良くお教えてくだ
さって良かったです。ありがとうございました。(60歳代女性)
※ スクリーンが以前と違って見やすかったです。講習の内容もわかりやすかった
です。(60歳代男性)
※ 数式の基本等すっきりしました。連続データは楽しかった。もっと設定できる
かいろいろためしたい。(60歳代女性)
※ エクセルでかんたんに計算が間違いなくできるのを初回で教えて頂き感謝した。
家に帰りテキストで復習します。(60歳代女性)
※ 基本がわかった。(70歳代男性)
※ とてもはっきり指導していただき判りやすかった。(60歳代女性)
◎本日の講習で難しかったこと、判りにくかった事はどんな事でしょう?
※ マウスの動かし方、ローマ字をおぼえなければいけないと思いました。
(60歳代女性)
※ 数式にセル番地を入力して計算。(70歳代男性)
※ いろいろな機能があり楽しかったですが、はたして自分1人で出来るかな。
(60歳代女性)
◎今後教えてほしいことなどありましたら?
※ スカイプの事、インターネットの事。(60歳代女性)
※ 印刷の仕方も教えてほしい。(60歳代女性)
※ ワードで地図に地名を記入する方法。(70歳代男性)
※ インターネット、エクセル表計算。(60歳代女性)
受講者:10名 ( 男性:3名 女性:7名 ) ( 60歳代:6名 70歳代:4名 )
( 受講者のパソコン歴 これから:2名 1年未満:2名 3年未満:3名
3年以上:3名 )
( 受講者のパソコンOS W8:1名 W7:4名 XP:4名 不明:1名 )
<ITリーダーよりひと言>
講習は、スムーズに(講習開始後30分位に、4台のパソコンが自動で再起動
になり、少しヒヤッとしましたが・・・)楽しく進み、少し早く終了致しました。
講習内容も理解して頂けたようで、本当に嬉しいです。エクセルには、他にもいろ
いろ便利な機能がありますので、是非、活用して下さいね。ご参加頂き、ありがと
うございました。

0 件のコメント:
コメントを投稿