2013年5月26日日曜日

原田老人福祉センター  2013年5月24日(金)

 写真の取り込み 
ファイル管理と修正加工











◎本日の講習で良かった(役立った)事は?
※ 内容の充実を感じました。(80歳代男性)
※ とてもよかったです。これからも前むきに取りくんで行きたいと思います。
   ありがとうございました。(60歳代女性)
※ 写真の修正、その他。(60歳代男性)
※ 全くの初心者であったので、講習について行くのが大変でした。又復習します。
                                           (60歳代男性)
※ 写真サイズ変更とか、マイクロソフトオフィイスピクチャマネージャの利用
   など非常に参考になりました。(60歳代男性)
※ はじめて画像を取り込む作業をしたので少しむつかしかったですが実際に
   デジカメからSDカードを取り出してやってみたいと思います。有難う
   ございました。(70歳代女性)

◎本日の講習で難しかったこと、判りにくかった事は?
※ 項目が多く(範囲)時間が少ない。(80歳代男性)
※ 写真の画像修正、ありがとうございました。(60歳代男性)
※ 全くの初心者であったので、講習について行くのが大変でした。又復習します。
                                           (60歳代男性)
※ 修正は実際にデジカメからSDカードを取り出す事が出来てからにしたいと
   おもいます。色々な事が出来るので只々驚きです。(70歳代女性)

◎今後教えてほしい事は?
※ 手持ソフトの違いが分かり初めて学ぶ感じがした。現在Vista仕様のソフト
   (別メーカー写真ソフト仕様)で教えて欲しい。(80歳代男性)
※ 今日の講習の第2回目お願いします。(60歳代男性)
※ 特にありません。(60歳代男性)

受講者:11名 ( 男性:6名 女性:5名 ) ( 60歳代:8名 70歳代:2名 80歳代:1名 )
                ( 受講者のパソコン歴 これから:1名 1年未満:2名 3年未満:4名
                                    3年以上:3名 不明:1名 )
           ( 受講者のパソコンOS W7:7名 VISTA:2名 XP:2名 不明:1名 )

<ITリーダーよりひと言>
  デジタルカメラを使ったことのない方が数人いましたが、戸惑いながらも
なんとか最後まで頑張ってついてこられていました。特に画像の修正は楽しそうに
いろいろ試していました。今度はご自身が撮られた写真を修正加工できると
良いですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿