インターネット入門とセキュリティー
<受講者の年代>60代8名・70代9名・80代2名
<パソコン歴>3年以上9名・3年未満3名・2年未満1名
1年未満3名・まったく初めて3名
今まで自分勝手で使っていたが今日基本から教わりよく理解できた
前半はよく理解できましたが、後半の印刷のところがわかりにくかった
インターネットは使っていないため これからはいろいろ使ってみたくなりました
復習日もほしい
講師の方の言葉が聞き取りにくかった。
今まで自己流だったので役に立つことがいろいろあり、
受講した甲斐があった
私は補聴器をつけています。残念ながら今回は聞き取りにくかったです。
高齢者のために考えていただけませんか。
お気に入りのフォルダを整理する・・家でもう一度やってみようと思います。
自己流でmailのみ使っていましたが初めのところから説明していただき良かったです
facebookやツイッターのセキュリィティ、使用方法の説明がほしかった。
最初にインターネットの仕組みを説明していただいた方が良い"
<講師コメント>
インターネット初心者用の講習会でしたが、初めての方もあり、進め方の調整に少々手間取りました。
サブの皆さんのご協力のもと、ほぼ予定通り終えることが
できました。
インターネット利用の基本を理解してもらえたと思っています。
<ITリーダーより一言>
インターネットの楽しみ方の基礎 セキュリティーの注意点を具体的な事例に沿って説明されて、
受講者の方々が我流で使っていたことの理解が深まって
これからの楽しみ方が増えたのでは!と感じました。
0 件のコメント:
コメントを投稿